4月鹿児島旅行日記☆(関空おすすめスポット 編)
4月に大阪~鹿児島へ7泊8日の旅行へ行ってきました。
お昼に関西空港✈に到着。
関空には第1ターミナルと第2ターミナルがあります。
今回は、peachで出発するので、第2ターミナルへ!!
第1ターミナルから無料バスで5分ほど、第2ターミナル到着。
飛行機は10年ほど乗ってなかったので、少しドキドキ💕
関空を使うときにぜひ行ってほしい場所3選を紹介します。
1.りんくうアウトレットモール
お買い物大阪名物がたくさん売ってるわけではないですが、
旅の帰りにお買い物に最適です。
特に、泉州タオル館がおすすめ🌟
泉州タオルとは、約130年の歴史と伝統を誇るタオル産地、
大阪泉州地域で生産されるタオルのため、なかなか大阪市のなんばや梅田ではめぐり合わない!
吸水性にすぐれ、肌触りの良い、安心・安全な国産タオルです。お土産にも最適!!
2.KIXそらぱーく
関空に早く着いたらここでお散歩!
ぱーくと聞くと、設備が充実してそうな公園のように聞こえますが、
実際はただ芝生があるだけです。
では、何がいいのか、それは飛行機を撮影するには最強ポイントなのです!!
天気のいい日は行ってみる価値あり!!
3.大阪グルメ「町家小路」と「煉瓦灯路」🐙
空港で、腹ごしらえしたい方は、フードコートの「町家小路」やレストランが立ち並ぶ「煉瓦灯路」がおすすめ
豚まんでおなじみの「551蓬莱」、焼きそばの「ぼてじゅう」、たこ焼き「たこ昌」など大阪ならではのグルメがたくさん!好きなものを持ち寄ってテーブルで食べることができます。
関西風のお出汁がおいしい「ざ・U-don」、おいしいお寿司が食べられる「にぎりの徳兵衛」、モスとミスドが合体した「モスド」などお店でゆったり食事ができますよ。
ちょっと早めに行ってちょっとずついろんなものを食べてみるのもおすすめです。
搭乗時間には気を付けてくださいね💕
15時ごろに、いざ!搭乗✈✈✈
飛行機の中では、事前にダウンロードしていた。
映画鑑賞🎥
今回は、名探偵コナンの時計じかけの摩天楼を鑑賞!
この映画は、何度も見てます。爆弾の赤と青どちらかを切るシーンは最高です💕
しかも、その色を切った理由も最高!!
もう、久々の飛行機にドキドキ💕しているのか、
爆弾を切るシーンにドキドキ💕しているのか、わからないですね💦
そうこうしている間に!!鹿児島到着。
鹿児島が地元のお友達と空港からドライブ🚗
天文館の貴らく宴に連れて行ってもらいました💕
名物 鳥刺し食べて、夜ご飯パーティ🍻
鳥刺しは、今やどこでも食べれたりしますが、
昔、大阪で鳥刺し食べて、しっかりカンピロバクターにあたって入院💦
やっぱり新鮮な場所で鮮度よく食べないとですね!!
その日は、夜ご飯だけで、お友達のお仕事場に泊まらせていただきましたぁ💕
明日は、釣りに行って、きれいな海で、大漁🐟だー!!